SEVENTEEN(セブチ)の日本ドームツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN」の開催を記念し、大阪、東京、名古屋の3都市で『THE CITY(ザ シティ)』プロジェクトが展開されます!
CARATがいっぱい楽しめる企画が盛りだくさんです!
『THE CITY』大阪の内容や観覧車・カフェ・スタンプラリー・特急電車情報などをまとまていきます。
『THE CITY』東京はこちら!

セブチドームツアー京セラドーム大阪公演情報はこちら!














セブチ『THE CITY』プロジェクトとは?
「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN」の開催を記念して、大阪、東京、名古屋の3都市で、『THE CITY』プロジェクトが展開されます。
日本初の3都市連続開催となるプロジェクトでは、ツアータイトル「BE THE SUN」にちなんで、「SEVENTEENが太陽のようにまちとかがやく」というテーマで、それぞれの都市らしさとSEVENTEEN(セブチ)の魅力を融合させた様々なイベントが各地域で展開されます。
イベントは2022年10月27日(木)より順次開催されています。
[#SEVENTEEN JAPAN NEWS]
『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の開催を記念して、大阪、東京、名古屋の3都市で『THE CITY』プロジェクト展開決定!
10月27日(木)<THE CITY OSAKA>よりスタート!詳しくはこちら→https://t.co/8AUqIIJlft#まちとかがやくSEVENTEEN #SEVENTEEN_THE_CITY pic.twitter.com/WPS0HWehLg
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) October 24, 2022
セブチ『THE CITY』観覧車コラボ
HEP FIVEのシンボルである赤い観覧車が19台限定で「SEVENTEEN」仕様になります!
「SEVENTEEN」と一緒に大阪を一望できる装飾でゴンドラ内外がラッピングされ、ゴンドラごとに異なるラッピングは16種類あります。
開催日時
2022年11月7日(月)~11月20日(日) 11:00~22:45(最終搭乗時間)
開催場所
HEP FIVE 7階 観覧車乗り場
搭乗料金:1人600円(5歳以下無料)
乗りたいメンバーやユニットが選べるようです。
Bluetoothを繋げて音楽も楽しめます。
HEPのセブチ観覧車、メンバー選べるし、Bluetoothで音繋げて15分推しとすごせる最高空間シュールやけど pic.twitter.com/QjqML42hQJ
— パピコ (@junpiboochan) November 8, 2022
夜に乗ると夜景も綺麗で素敵ですね。
ちょっとセブチの観覧車まじで最高すぎるから皆に乗ってほしい
因みに乗りたいメンバーとユニット選べた#まちとかがやくSEVENTEEN #SEVENTEEN_THE_CITY pic.twitter.com/BtFSTm582t— 우주☽ (@svt_woo96) November 7, 2022
セブチ『THE CITY』スタンプラリー
大阪府内でデジタルスタンプラリーが開催されています。
スマートフォンで楽しみます。

開催日時
11月12日(土)11:00~11月27日(日)18:59 一部スポットは実施期間が異なります。
スタンプスポット
コンサート会場をはじめとする大阪府内の指定スポット、およびオンライン空間(JM梅田内)
開催場所 | 開催期間 |
POP UP STORE 渋谷109阿倍野店 | 11月9日~11月27日 |
HMV museum 心斎橋 | 10月1日~12月4日 |
SEVENTEENカフェ2022 BOX cafe&space HEP FIVE店 |
11月3日~1月9日 |
SEVENTEENカフェ2022 あべのcontact |
11月4日~2月5日 |
南海電鉄関西空港駅・なんば駅 | 10月27日~3月31日 |
ラッピング観覧車 HEP FIVE | 11月7日~11月20日 |
METABERSE「JM梅田」アプリ内 | 11月11日~11月20日 |
PHOTO SPOT/プライズ展示 | 11月12日~11月27日 |
eスタジアムなんば・eスタジアムいずみ | 11月12日~11月27日 |
メディアジャック〈キタ〉大阪駅前地下道 | 11月14日~11月20日 |
メディアジャック〈ミナミ〉南海なんば駅付近 なんばガレリア大階段 | 11月14日~11月27日 |
戎橋筋商店街 ビッグバナー 戎橋筋商店街 | 11月12日~11月25日 |
スタンプ獲得方法
各スポットでQRコード読込み、またはGPS機能によりスタンプを集めます。
特典
スタンプ獲得数により大阪府内にある数か所の特典引換え所でフォトカードと引換えができます。
18か所のスタンプスポットをすべて回る必要はありません。
特典は1日あたり配布上限があります。
利用料
基本的には各スポットに行くことで無料で楽しめますが、以下のスポットは別途費用が発生します。
・POP-UP SHOP:会計時にQRコード読込み(金額不問)
・ラピートなんば駅:入場料
・museum/CAFE2店舗:入場料
(金額は各施設のHP参照)
※スタンプラリー期間にご来場の方が対象です。
スタンプラリー本気で巡ったから足めちゃくちゃ疲れたけど大阪中にセブチがいて楽しかった pic.twitter.com/R98N4TqTAO
— J (@jillxyp2) November 12, 2022
スタンプラリーをしながら観覧車などのスポットを回るのも楽しいですね!
HEP FIVEのあちこちにセブチ。
幸せ過ぎる〜✨✨
スタンプラリー3か所でゲットした
トレカはハオちゃん。
まだまだ回るよ〜♪
館内で1000円お買い上げ毎に
ステッカーもらえるし、
ガシャポンのファイルは
ビジュアルが神
お友達がディノちゃん出して
くれてシアワセ
次は観覧車乗るぞ〜 pic.twitter.com/iBZ5Dh0OT4— でぃのこ⁰²¹¹ (@dinodino_xoxo) November 12, 2022
セブチ『THE CITY』ポップアプストア-DREAM-
2022年11月9日(水)にリリースされたSEVENTEEN JAPAN 1ST EP 「DREAM」を記念したポップアップストアがオープンしています。
開催日時
2022年11月9日~11月27日
開催場所
SIBUYA109 渋谷店・SIBUYA109 阿倍野店
入場には事前予約が必要です。
事前予約申し込み期間(先着)
11月4日(金)20:00~各回終了時間の15分前
下記サイトから先着予約申し込みができます。
ポップアプストアの詳しい情報はこちら

セブチのポップアップストア行ってきた! pic.twitter.com/eS2wbqJLrn
— ぴゃち (@btsaruka) November 12, 2022
ポップアップストア✨✨
なんか、この周辺セブチ一色ね✨✨ pic.twitter.com/pIfOKCV2Ym— あんず。 (@ayamenoyurikago) November 9, 2022
セブチ『THE CITY』カフェ
「SEVENTEEN CAFE 2022 ~WINTER CAMPING~」が開催されています。
今回のCAFEは「WINTER CAMPING」がテーマで、寒い冬をSEVENTEENと一緒楽しめる身も心も温まる空間になっています。
好きなメンバーのスープが選べる「セレクトスープセット」、店舗ごとに異なる季節ぴったりのデザート、クリスマス期間限定メニューなどがあります。
グッズの販売もあります。
一般予約開始日時:10月27日(木) ※予約は先着順
予約金額:税抜750円(税込825円)
開催日時
・BOX cafe&space 表参道店:
2022年11月3日~2023年1月15日
・BOX cafe&space 表参道ヒルズ店:
2022年11月3日 (木)〜2023年2月5日 (日)
・ BOX cafe&space 東京ソラマチ店:
2022年11月10日 (木) 〜 2023年1月9日 (月)
・ BOX cafe&space HEP FIVE店:
2022年11月3日 (木) 〜 2023年1月9日 (月)
・あべのcontact:
2022年11月4日 (金) 〜 2023年2月5日 (日)
・BOX café&space 名古屋ラシック2号店:
2022年12月1日(木)〜2023年1月29日(日)
・Collabo_Index ルミネ横浜:
2022年11月3日 (木) 〜 2023年1月9日 (月)
・BALLER:S イオンモール新利府店:
2022年11月18日 (金) 〜 2023年1月15日 (日)
セブチカフェ来たよ〜
おいしそう pic.twitter.com/zFCpfh1RLO— ゆみハニ❤️ (@YumiHoneySeven) November 4, 2022
久しぶりの浮上でーす
セブチカフェ☕️
美味しそう!
ミンギュは坦々です pic.twitter.com/Im0AWgwrYZ
— miki (@min77884646222) November 4, 2022
セブチ『THE CITY』特急電車・南海ラピートコラボ
南海電鉄と『THE CITY OSAKA』プロジェクトとのコラボレーション企画で、 SEVENTEENデザインラッピングの特急ラピートを期間限定で運行しています(2023年3月末までを予定)
SEVENTEENのデザインラッピングの特急ラピート運行を記念して「 SEVENTEEN THE CITY Nankai Rapi:t Ticket 」を発売しています。
南海ラピートラッピング電車の詳しい情報はこちら

セブチの特急ラピート見てきた#SEVENTEEN #セブチ#南海電鉄 #ラピート pic.twitter.com/LfenT2jDR1
— レイ (@0613itsunatsu) October 29, 2022
なんば駅で特急ラピート見れた!改札の手前からオレンジに輝いててBE THE SUNだった!#SEVENTEEN #セブチ #まちとかがやくSEVENTEEN#SEVENTEEN_THE_CITY pic.twitter.com/ONFaB8uGxj
— 마유 mayu (@mayu133117) October 29, 2022
セブチ『THE CITY』メタバース「JM梅田」
大阪・梅田の街をメタバースに再現した「JM梅田」で、スペシャルイベントを開催します。 2019年のワールドツアー日本公演「SEVENTEEN WORLD TOUR IN JAPAN」でのコンサート映像の配信や、現在開催中のワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN]」の未公開ビハインド写真、JM梅田にて初公開となるハイライト動画を楽しめます。
メタバース「JM梅田」の詳しい情報はこちら

ごめんごめん、セブチはメタバースでなにをやっているんだwwww
ボンボンイでかすぎこわいww
pic.twitter.com/xPGFcyg43T— tsukasa_라이트퓨리 (@tks_hwa) November 11, 2022
この前のエナプLIVEがちょー良席すぎてまだ余韻が…❤️もぅあんな席で見れることはないでしょう
今日はセブチ〜ボカチの観覧車に乗ってからのセブチカフェは自引きからの急いで帰って家でのんびりJM梅田メタバースでライブ鑑賞まだまだやること沢山グッズも間に合ってホッとした✨ pic.twitter.com/mqYiDpBPFj— ぽんずセブチ大阪東京名古屋参戦 (@svt___hanishua) November 11, 2022
SEVENTEEN(セブチ)の『THE CITY』大阪では色々なイベントがあり、盛り上がっているようで嬉しいですね。
是非イベントに参加してセブチを楽しんでくださいね。
|
コメント