HYBE JAPAN が日本初開催する『THE CITY』プロジェクトとコラボレーション企画で、SEVENTEEN(セブチ)の特急電車南海ラピートラッピング車両が運行します!
南海ラピートといえば青一色で顔もイケメンの人気特急電車ですが、セブチ「BE THE SUN」をイメージしたオレンジに!メンバーもラッピングされた車両なんてとても貴重ですよね。
そんなSEVENTEENとラピート特急電車コラボの乗車券予約やセブチラッピングオリジナル車両・チケット販売会情報などをまとめていきます!










【SEVENTEEN】ラピート特急電車コラボ・運行期間運行情報
南海電気鉄道株式会社(南海電鉄)では、HYBE JAPAN(ハイブ ジャパン)が主催
する「SEVENTEEN BE THE SUN THE CITY OSAKA」プロジェクトとコラボレーションで、2022年10月27日よりコラボラッピング電車が運行!
また、運行初日には「SEVENTEEN THE CITY Nankai rapi:t」1番列車試乗会が行われたり、「SEVENTEEN のメンバーの写真やサインが入ったオリジナル台紙」+「乗車券付き特急ラピート特急券引換券」がセットになった「SEVENTEEN THE CITY OSAKA Nankai Rapi:t Ticket」の販売も行われるということでCARAT必見です。
[#SEVENTEEN JAPAN NEWS]
『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の開催を記念して、大阪、東京、名古屋の3都市で『THE CITY』プロジェクト展開決定!
10月27日(木)<THE CITY OSAKA>よりスタート!詳しくはこちら→https://t.co/8AUqIIJlft#まちとかがやくSEVENTEEN #SEVENTEEN_THE_CITY pic.twitter.com/WPS0HWehLg
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) October 24, 2022
運行期間
2022年10月27日(木)〜2023年3月末予定
約5ヶ月にも渡って運行されるということで乗車したり見たりするチャンスがたくさんあり嬉しいですね!
運行区間
難波 – 関西空港間
運行時刻
2022年10月
2022年11月
運行時刻はNANKAI公式サイトで確認出来ます。
SEVENTEEN✖️南海ラピートラッピング車両
SEVENTEEN✖️南海ラピートラッピング車両は車両側面にメンバーの姿が描かれています!
車両側面のラッピングのみで車内の装飾などはありません。
セブチラピートなんば駅入線❣️ pic.twitter.com/MxWHd0wlzg
— pi 🐅💎 (@9t_pi) October 27, 2022
セブチのラピート🚈ラッピング仕様。
お仕事で試乗の先着間に合わずで、友達との約束前に撮影してきました🥺✨
考えが無さすぎて近くで撮りすぎました爆笑(ちゃんと白線の内側です)#SEVENTEEN #南海 #ラピート pic.twitter.com/PGl4DRlkCe— 치삐에삐(*థ౪థ*థ౪థ*థ౪థ) (@chippi_yeppi) October 27, 2022
【SEVENTEEN】ラピート特急電車コラボ・1番列車試乗会
SEVENTEEN のデザインをラッピングした特急ラピートの運行開始日である10月27日に、臨時列車としてなんば駅から泉佐野駅まで運行する、「SEVENTEEN THE CITY Nankai rapi:t」1番列車試乗会が開催されます!
運行日時
10月27日(木) なんば駅10時35分発 泉佐野駅着:11時06分頃
募集人数は90組(最大180名)で2022年10月25日~10月26日に事前予約がありました。
/#SEVENTEEN
特急ラピートお披露目㊗️
\先程試乗会に当選された幸運な方を乗せて
出発しました🚈
本日夕方より通常運行しますのでぜひ〜📣#セブチ#南海電鉄 pic.twitter.com/rnzGJ9dBv9— ユニバーサル ミュージック WEST【公式】 (@um_nishi_promo) October 27, 2022
SEVENTEEN THE CITY OSAKA Nankai Rapi:t Ticket販売・購入方法
SEVENTEENのメンバーの写真やサインが入ったオリジナル台紙+乗車券付き特急券引換券がセットで発売されます!
①SEVENTEEN のメンバーの写真・サインが入ったオリジナル台紙
(デザインは13種類でメンバー1人ランダム・「写真・サイン」入り)
②乗車券付き特急券引換券
(なんば駅から関西空港駅までの片道乗車券と特急ラピート特急券引換券)
チケット料金
大人 1,450円(小児の発売なし)
発売期間
2022年11月7日(月)~2023年3月31日(金)
発売場所
なんば駅2F サービスセンター、関西空港駅
セットになっている乗車券付き特急券引換券は、引換期間中に指定場所で特急券に引き換えをして利用する形になります。
乗車券付き特急券引換券の引換期間
2022年11月7日(月)〜2023年4月30日(日)
Weverse Shop JAPANチケット販売
Weverse Shop JAPANでの予約販売が決定しました!
チケット販売開始日時:
2022年11月7日(月)11:00
販売サイト:
SEVENTEEN Weverse Shop JAPAN
https://weverseshop.onelink.me/BZSY/f623bb13
引換対象列車
2023年4月30日(日)までに運転する特急ラピート(レギュラーシート)
乗車券付き特急券引換券の引換場所
主要駅の特急券発売窓口
先行販売会
実施日・実施場所
11月3日(木・祝):なんば駅2階中央改札口前イベントスペース
11月5日・6日:関西空港駅チケットインフォメーション
各日 10時〜17時 売り切れ次第終了
先行販売会限定の特典なし
【SEVENTEEN】ラピート特急電車コラボ・なんば駅ラッピング
2022年11月14日(月)〜11月27日の期間中、なんば駅大階段・なんばピラーが SEVENTEEN のデザインでラッピングされます!
なんばガレリアツインビジョン・南海ADビジョンでは、SEVENTEEN を彩った内容が放映されます。
南海ADビジョンなんば B1 髙島屋前は、11月7日〜11月20日
【SEVENTEEN】デジタルスタンプラリー
「SEVENTEEN BE THE SUN THE CITY OSAKA」では、大阪の様々な場所で SEVENTEEN とともに思い出をつくることができるデジタルスタンプラリーが11月12日より始まります!
集めたスタンプ数に応じて、限定ランダムフォトカードの特典に交換することが可能です。
eスタジアムなんば、eスタジアムいずみ、なんば駅などがチェックポイントの1つとなります。
eスタジアムなんばと、eスタジアムいずみでは SEVENTEEN の「コメント動画公開」と「等身大パネルの設置」を予定!
セブチと南海鉄道のコラボはラッピング電車やチケット、他にも駅ラッピングやスタンプラリーまで盛り沢山な内容ですごいです!
ぜひとも期間中に足を運んで楽しみたいですね!
コメント