K-POPグループSEVENTEEN(セブチ)の『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の開催を記念して、大阪、東京、名古屋で、『THE CITY』プロジェクトが始まります!
メタバース『JM梅田』の企画やポップアップストアやカフェ・電車コラボなどなど盛大なプロジェクトになっていてCARATは嬉しい限りですね。
中でも、大阪・梅田をメタバース空間で再現した『JM梅田』のチケット予約方法や参加方法・内容などをまとめていきます!









セブチコラボ メタバース『JM梅田』とは?内容
SEVENTEENとJM梅田がコラボレーションして、メタバースでスペシャルイベントが開催されます!
メタバース『JM梅田』とは?
JM(Japan Multiverse)とは、日本全国のリアルな都市と連動する複数のメタバースのことで、『JM梅田』は阪急阪神が挑むメタバースになります。
デジタル空間上に再現した梅田の街「JM梅田」はアプリ上で楽しむことができます。
[#SEVENTEEN JAPAN NEWS]
『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の開催を記念して、大阪、東京、名古屋の3都市で『THE CITY』プロジェクト展開決定!
10月27日(木)<THE CITY OSAKA>よりスタート!詳しくはこちら→https://t.co/8AUqIIJlft#まちとかがやくSEVENTEEN #SEVENTEEN_THE_CITY pic.twitter.com/WPS0HWehLg
— SEVENTEEN Japan (@pledis_17jp) October 24, 2022
セブチコラボ メタバース『JM梅田』の内容
有料ゾーン
・2019年のワールドツアー日本公演「SEVENTEEN WORLD TOUR <ODE TO YOU> IN JAPAN」でのコンサート映像配信
11月11日(金)~20日(日) 11:00~/16:30~/21:30~
・展示会
2022ワールドツアー「SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN]」の未公開ビハインド写真や初公開ハイライト動画配信
無料ゾーン
エントランスの「THE CITY OSAKA」スタンプスポット
そのほか自分だけのアバターを作成してファン同士で話すことができたりと楽しめる内容になっています!
セブチコラボ メタバース『JM梅田』の参加方法・遊び方
メタバース『JM梅田』は「HH cross EVENTS」アプリで楽しむことができます。
①「HH cross EVENTS」アプリをダウンロード
② 「新規登録」ボタンから無料会員登録
メールアドレスを入力し「送信」
届いた認証コードを入力し「認証する」をタップ
会員情報を入力し「登録」をタップし登録完了
③ログインし「START」をタップ
④アバターを選択し、エリアへ入場
②チケットを選択すると、入室できるエリアが表示されます
10/26〜11/10の間、アプリ内で体験ワールドを利用できます!
セブチコラボ メタバース『JM梅田』のチケット購入方法
有料ゾーンの「ODE TO YOU」コンサート映像配信と展示会ゾーンを観るには有料チケットの購入が必要となります。
配信日時
2022年11月11日〜20日
チケット料金
2,000円(税込)
JM コイン(アプリ内で使用できるコイン)で購入する場合は、価格が異なります。
チケット販売開始
11月11日〜20日の期間内の日時指定のチケットを購入する形になります。
11月11日〜15日のチケット販売開始
:10月26日 12:00〜
11月16日〜20日のチケット販売開始
:11月3日 12:00〜
(販売中の11/11〜15のチケットも購入可能)
・各日チケット枚数上限に達し次第SOLD OUTとなります。
・チケットの日程変更、キャンセル・払い戻し不可
チケット購入サイト

日時指定のチケットを選択し購入する形になります。
セブチコラボ メタバース『JM梅田』メンバー登場日
『SEVENTEEN WORLD TOUR [BE THE SUN] – JAPAN』の開催を記念して行われる、オンライン空間 “JM梅田”にメンバーが遊びに来ます!
大阪に来られない方も、オンライン上でメンバーに会えるかも?!
当日は大きな『ボンボンイ』アバターになったメンバーを探してみてください!
メンバーの音声はリアルタイムでお届け!
■メンバー登場日 (予定)
・2022年11月11日(金)
・2022年11月12日(土)
・2022年11月14日(月)
当日(11月11、12、14日)有料ゾーンのチケットで参加できます!
さまざまな企画が盛りだくさんの『SEVENTEEN BE THE SUN THE CITY』プロジェクトですが、メタバースでの企画もぜひ楽しみましょう!
コメント