X JAPANのYOSHIKIさん主催の世界へ挑戦を挑むボーイズグループオーディション「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」が始動します!
2022年2月27日放送の日本テレビ「行列のできる法律相談所」内で発表され話題となっています。
オーディションの模様は情報番組「スッキリ」や「行列のできる法律相談所」でも随時放送、そして動画配信サービス「Hulu」でも配信する予定となっています!
YOSHIKI主催のオーディション『スーパースタープロジェクトX』の応募方法や放送についてまとめていきます。
YOSHIKIオーディション『スーパースタープロジェクトX』の応募方法
YOSHIKI主催のオーディション『スーパースタープロジェクトX』はオーディションの公式ホームページから応募可能です。

応募資格
・ボーイズグループとしての活躍を目指す方
・国籍は問わず応募可能
・1次審査以降の審査に参加できる方
・審査過程において、テレビ・WEB・その他メディアに出演が可能な方
・メンバー候補生に選ばれた場合、合宿に参加可能な方
年齢制限は?
スーパースタープロジェクトXの応募に、年齢制限はありません。
アイドルのオーディションなどは決まって年齢制限があるので、年齢制限がないというのは、たくさんの方にチャンスがありますね!
応募期間
2022年3月1日(火)正午12:00~3月31日(木)23:59
志望分野
ボーカル・ダンス・ギター・ベース・ドラム・キーボード・その他
YOSHIKIさんのオーディションならではのバンドの楽器のジャンルもあるようです。
流行りのダンス・ボーカルオーディションとは一味違ったものになりそうです。
審査日程
1次審査の「書類 / 動画選考」ついては4月中に「合格者にのみ」連絡があり、2次審査へと進むこととなります。
2次審査では実技選考(歌唱・ダンス・楽器演奏・自己PR)が行われます。
課題曲があるとのことなので、どんな楽曲になるか気になるところですね。
【2次審査スケジュール】
・東京2022年5月5日(木・祝)
・福岡2022年5月15日(日)
・仙台2022年5月21日(土)
・神戸2022年5月28日(土)
・東京2022年6月5日(日)
・名古屋2022年6月11日(土)
・札幌2022年6月19日(日)
・大阪2022年6月25日(土)
応募方法
「YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X」公式ホームページの【ENTRY】エントリーをタップし、必要事項を入力、写真と動画を添付し応募します。
入力・添付内容はこちら!
・住んでいる国
・住んでいる都道府県
・生年月日
・電話番号
・メールアドレス
・写真(アップと全身)5MBまで
・身長
・体重
・応募ジャンル
・SNS(Twitter・Instagram・TikTokなど)のURL
・パフォーマンス動画(1分以内)を2つ添付100MBまで
・パフォーマンス動画の楽曲&詳細
・二次審査希望参加日程(第1・2希望)
・レッスン歴
・経歴・PR
・未成年の場合は親の同意が必要
YOSHIKIオーディション『スーパースタープロジェクトX』の放送はいつから?
『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』は「スッキリ」と「行列のできる法律相談所」などで放送されることが決定しています。
また、動画配信サービス「Hulu」でも配信する予定ということで、メディアに多く取り上げられますね!
「Hulu」で完全版が配信されるオーディションも多いので、そのような形になるかもしれません。
放送の日時についてはまだ発表されていませんが、2次審査が6月までかかり、その後どこまで進んだ段階で放送が始まるのかも予想が難しいですね。
虹プロの場合は会場の審査から3ヶ月後ぐらいに放送が始まったので参考にしてみてください。
『YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X』の放送については情報が入り次第追記させて頂きます。
どのくらい応募がくるのだろう?#YOSHIKI
3/1(火)応募開始https://t.co/iZ1jENAWL6
RT@yoshiki_s_star オーディションプロジェクト始動
【YOSHIKI SUPERSTAR PROJECT X】#YOSHIKI プロデュース
世界へ勝負を挑む
全く新しい概念の
ボーイズグループオーディション
開催決定。#yoshikisuperstar pic.twitter.com/gy6wyryCvP— Yoshiki (@YoshikiOfficial) February 28, 2022
世界的に神的なアーティストであるYOSHIKIさん主催のオーディションということで、一体どんなオーディションになるのかと話題になっていますが、たくさんの方にチャンスがあると思うので夢を掴んで欲しいと思います!
コメント