韓国の盛大な授賞式【MAMA AWARD 2022】Mnet Asian Music Awards(エムネットアジアンミュージックアワード)が日本開催されます!
音楽専門チャンネルMnetを運営するCJ ENMが主催するMAMAは、毎年とても豪華な出演者とステージ演出で有名ですが、大阪開催ということでどんなアーティストがノミネート・受賞するのかとても楽しみですね。
MAMAは視聴者投票や専門家審査、音源販売量などの総合で各賞が授与されます。
【MAMA2022】大阪の投票方法や視聴方法・出演者をまとめていきます!





【MAMA2022】の投票方法
グローバル投票は「Worldwide Fans’ Choice TOP 10」の投票で2022年10月24日19:00から開始します!
推しのアーティストがいる方は複数の投票をおすすめします!
投票期間
候補選定投票
2022年10月24日(木)19:00~ 11月4日23:59
本投票
11月10日19:00〜11月24日23:59
本投票の上位10組が「Worldwide Fans’ Choice TOP 10」となります!
そのうち1位に輝いたアーティストには「Worldwide Icon of the Year」が授与されます。
投票アプリ『Mnet Plus』
MAMA2022の投票は『Mnet Plus』アプリで行われます。
1日1回投票可能
①Mnet Plusアプリをダウンロードしアクセス
②初めての方は会員登録・ログイン
③規約に同意
④投票するをタップ
⑤投票したいアーティストを選択しVOTE
投票サイト・WEB
2022MAMAサイトでも1日1回投票可能
[VOTE]カテゴリーから、好きなアーティストを最大5組選択し投票
Twitter投票
『#MAMAVOTE』と『#投票したいグループ名(小文字)』
でツイート投票またはリツイート投票
1アカウント・1日1回投票可能
Spotify投票
投票したいアーティストの曲を1日1回30秒以上再生
候補選定投票
1日に1アカウントにつき、その日最初に再生した候補曲5曲に投票されます
本投票
1日に1アカウントにつき、その日最初に再生した候補曲1曲のみに投票されます
昨年MAMA2021の投票は「Mwave」のサイトで行われました。
・「Mwave」のサイトで投票
・Apple Music投票
・Twitter投票
・TikTok Favorite Moment投票もありました。
2022年の投票方法は情報が入り次第追記させて頂きます。
2021年の詳しい投票方法・投票結果はこちら

【MAMA2022】の投票結果
11月24日の投票締め切り時点の投票結果はこちら
あくまでも参考の結果となりますので予めご了承ください。
結果はMAMA 2022の授賞式で発表となります!
【MAMA2022】大阪のノミネート
Worldwide Fans’ Choice部門・候補
BTS・ENHYPEN・NCT DREAM・SEVENTEEN・Stray Kids・TXT・TREASURE・NCT DREAM・NCT127・TWICE・BLACKPINK・LE SSERAFIM・NewJeans・ITZY・ATEEZ・IVE・NMIXX・IU・aespa・(G)I-DLE・ASTRO・Red Velvet・Kep1er・BIGBANG・少女時代・THE BOYZ・GOT7・MAMAMOO・Dreamcatcher・WINNER・YENA・fromis_9・STAYC・KANGDANIEL・PSY・KAI・Billlie・Crush・JO YURI・BTOB・ONEUS・LOONA・MONSTA X・PENTAGON・Jessi・EVERGLOW・KARD・SUNMI・Brave Girls・CHUNG HA・Jay Park
候補者投票上位10組が本投票に進みます。
Best Female Artist部門
IU
MIYEON
NAYEON
SEULGI
TAEYEON
j-hope
Kang Daniel
Lim Young Woong
PSY
ZICO
BEST NEW MALE ARTIST部門
IVE
Kep1er
LE SSERAFIM
New Jeans
NMIXX
YENA
ATBO
TEMPEST
TNX
Xdinary Heroes
YOUNITE
BEST MALE GROUP部門
Aespa
BLACK PINK
ITZY
RED
TWICE
BTS
ENHYPEN
NCT DREAM
SEVENTEEN
Stray Kids
TXT
Best Dance Performance ソロ部門
・”ZOOM” by JESSI
・”POP!” by NAYEON
・”That That” by PSY feat. SUGA
・”Heart Burn” by SUNMI
・”SMILEY” by YENA feat. BIBI
Best Vocal Performance Group部門
・”Still Life” by BIGBANG
・”Yet To Come” by BTS
・”Fanfare” by DAVICHI
・”Polaroid Love” by ENHYPEN
・”I LOVE U” by WINNER
【MAMA2022】のオンライン視聴方法は?
16:00〜 レッドカーペット
18:00〜 授賞式
【MAMA2022】は
で視聴できます。
auスマートパス
この期間中に解約をすれば、月額利用料金は不要なので無料でMAMA2021を視聴することができます。
【auスマートパス】はauユーザーでなくても利用可能です!
auスマートパスプレミアムのご登録・詳細はこちら!
auスマートパスプレミアムの公式サイトにアクセスし、「今すぐはじめる」をクリック→
「auスマートパスプレミアムに入会する」をクリックします。
au IDの有無を選択(初めての方は「au IDの新規作成」を選択)して、メールアドレスを登録後、届いたメールに記載の確認コードを入力し本登録へ進みます!
auスマートパスプレミアムはWEBとアプリで視聴できます!
Mnet・Mnetsmartの視聴方法はこちら!
Mnet
Mnetは放送チャンネルで、VODの配信はありません。
Mnetを視聴するには有料チャンネルに加入しなければなりません。
有料チャンネルは、スカパー・J:COM・ひかりTV・ケーブルテレビCATV・auひかり
となっています!
基本料金が1番安いスカパーからの登録がおすすめです。
●スカパーから加入する場合●
Mnet 月額 2,530円(税込)+基本料金429円(税込)=2,959円(税込)
Mnetはテレビの大画面で番組を観たい!録画したい!という方におすすめです。
Mnetsmart
ベーシックプラン:月額1,320円(税込)
プレミアムプラン:月額2,530円(税抜)
プレミアムプランだと
・Mnet Japanリアルタイム配信
・ドラマやバラエティの放送後7日間見逃し配信
が視聴出来るところです。
Mnetsmartの登録はアプリから!
【MAMA2022】の見逃し配信は?
MAMA2022の見逃し配信は
・GYAO!
が決定しています。
Mnet見逃し配信
日本語字幕ありで後日放送されます!
DAY1:2022年12月31日(土)
・レカペ:19:00
・授賞式:21:00
DAY2:2023年1月1日(日)
・レカペ:19:00
・授賞式:21:00
GYAO!見逃し配信
レッドカーペットとライブ映像が見逃し配信されます。
見逃し配信期間はこちら!
2022年12月1日(木)12:00〜2023年5月31日(水)
DAY2:
2022年12月2日(金)12:00〜2023年5月31日(水)
フォトブース映像
Day1:2022年11月29日(火)~2023年5月31日(水)
Day2:2022年11月30日(水)~2023年5月31日(水)
MAMA 2022ダイジェスト映像
Day1:2022年11月29日(火)~2022年12月4日(日)
Day2:2022年11月30日(水)~2022年12月4日(日)
日本開催となるMAMA2022ですが、チケットはもの凄い倍率になりそうです。
会場に行けない方もオンラインで楽しみたいですね!
コメント