2022年6月14日に K-POPグループENHYPEN(エナプ・エンハイフン)の新ロゴ『END HYPEN』が公開されました!
謎多き映像にENGENEがざわついています。
ENHYPEN新ロゴ『END HYPEN』とは何のことなのか、意味や考察をまとめていきたいと思います。







ENHYPEN新ロゴ『END HYPEN』とは?
2022年6月14日に公開されたトレイラー映像がこちらです!
元々のENHYPENのロゴが変形して『END HYPEN』の文字が…!
こちらがデビュー時のロゴのトレイラー映像です。
この投稿をInstagramで見る
ENHYPENという名前には、連結記号「-ハイフン」(韓国読みでハイプン)のように、「異なる7人の少年たちが『つながって』、お互いを見つけて一緒に成長する」という意味があります。
しかし、いきなりENHYPENの「EN」が「END」に…!?
「END」は終わりという意味を持ちますが、一体何を表しているのでしょうか。
ENHYPEN新ロゴ『END HYPEN』の意味考察
『END HYPEN』が公開されてから、その意味について様々な意見が上がっています。
・カムバの予告ではないか
・新しいアルバムでは「-」シリーズがなくなる!?
・ワールドツアーの名前!?
・新アルバムのコンセプト
などなどENGENEたちが考察していますね。
カムバの予告?
バンタンと同じで考えて良いなら次のカムバに繋がるやつ!!!
END HYPENとは、、、今日の0時に来そうな予感ドキドキ https://t.co/AoIpRvR8iH— 유리나 (@jung_yu23) June 13, 2022
このトレイラー映像が公開された後、本当に3rdアルバムのカムバ発表があったので、カムバの予告かも?という意見はその通りになっていますね。
「-」シリーズがなくなる?
「-」が終わるという解釈だと、これまでリリースされてきたアルバムのリード曲
・Given–Taken
・Drunk–Dazed
・Tamed–Dashed
・Blessed–Cursed
の「-」がなくなる!?ということではないかとも予想されています。
end……終わり?区切りをつけるってこと?セカンドシーズンが始まる的な感じ?
hypen→ハイフン→-
今までの曲名にはDrunk-DazedやTamed-Dashed等々、ハイフンがついていたけど、それがなくなるってこと?— (@Seiran_555) June 13, 2022
ワールドツアーの名前?
これなに!?
2022 LOGO TRAILERって言われても2022年は半分以上終わってますが…
END HYPENとは…??ワルツのタイトルだったりするかな#ENHYPEN @ENHYPEN @ENHYPEN_members https://t.co/HeErW1q5UY— ゆか (@omiomi_dive) June 13, 2022
ENHYPENは2022年にワールドツアー(ワルツ)があるのでは?と噂されていますが、そのツアーのタイトルかも!?という意見も。
新曲のコンセプト
7月4日に3rdミニアルバム『MANIFESTO : DAY 1』でカムバの発表もあり、その映像を見てみると、コンセプトやストーリーが「END」を表すような内容なのではないかと思われます。
ジョンウォンくんがVLIVEでカムバのイメージは「ダーク」だとスポしていたので、それにも当てはまる感じがします。
こうして色々な意見が出ていますが、本当の意味はどうなのでしょうか。
今後明らかになっていきそうですね。
ENHYPENのカムバに大注目です!
コメント