人気K-POPアイドルグループSEVENTEEN(セブチ)のメンバーTHE8(ディエイト・ミンハオ)が、ソロデジタルシングルをリリースします!
曲のタイトル「海城(Hai Cheng)」の意味や日本語訳、ディエイトの過去のソロ曲についてまとめていきます!





セブチ【ディエイト】中国ソロ曲『海城(Hai Cheng)』リリース
THE 8 Digital Single ‘海城(Hai Cheng)’ Concept Photo 1#THE8 #디에잇#Hai_Cheng #海城#220318_11am_KST pic.twitter.com/0tgOikLAXo
— 세븐틴(SEVENTEEN)(@pledis_17) March 14, 2022
セブチの中国人メンバーであり、パフォーマンスチームに所属するディエイト(THE8)が、2022年3月18日に4thソロデジタルシングル『海城(Hai Cheng) 』をリリース!
ディエイトの中国でのソロ曲発売は、昨年4月以来、約11ヶ月ぶりとなるのでとても楽しみですね。
曲のタイトルになっている『海城(Hai Cheng) 』は、ディエイトの故郷だそうで、どんな意味が込められているのでしょうか。
『海城(Hai Cheng) 』は、3月18日の午前11時に各音楽配信サイトより公開されるようなので、是非チェックしたいですね。
所属事務所のPledisエンターテインメントは、3月13日にセブチの公式SNSで『海城(Hai Cheng) 』の予告イメージを公開し、注目となっています。
THE 8 Digital Single ‘海城(Hai Cheng)’
Release on 2022.03.18 11:00 KST#THE8 #디에잇#Hai_Cheng #海城 pic.twitter.com/bxviRZ4PFY— 세븐틴(SEVENTEEN)(@pledis_17) March 13, 2022
『海城(Hai Cheng) 』MV公開
セブチ【ディエイト】中国ソロ曲『海城(Hai Cheng)』の日本語訳・和訳
星空に静かに横たわっている
不規則な動揺
何とはなしに風に吹かれる
夢のようだ
いや夢だろうか
深い眠りに落ち あまりにも慣れてしまい
あまりにも長い間漂流した
終わりがないようだ
人々の笑顔がマフラーに隠れる
一筋の光となり
彼女の顔を撫でてあげたい
花が表情を咲かせるとき
空は透き通るように青い、彼女の瞳のように
その影の輪郭と
映し出された世界の絵が
僕の頭の中で
止まらず、止まらず、止まらない…
耳元で囁いているようだ
あるときは油断して
あるときは慎重になり過ぎる
夢から覚めるのが怖い
僕の唯一の彼女
どれだけの歩みが
僕の足元にあるべきなのか
今日から 太陽と月がともにある
都市の隣は海
言葉を交わす代わりに抱きしめる
僕の唯一の彼女
そして笑顔、涙、吐息
その永遠の城と
ひとり残された孤独な島
誰からの警告も
聞かずに、聞かずに、聞かずにいる…
どれだけ高い壁になりたいのか
海は沈む夕陽を支え
都市は夜の色を纏い 濃い闇から光を放つ
その影の輪郭が 映し出された彼女の絵が
僕の心の中で止まらず、止まらず、止まらない…
セブチ【ディエイト】中国ソロ曲『海城(Hai Cheng)』のタイトルの意味は?
ディエイト(THE8)の出身地は中国の遼寧省鞍山市海城市であり、デジタルシングルのタイトル『海城(Hai Cheng) 』はディエイトの故郷となっています。
海城とは、中国の遼寧(りょうねい)省中部の鞍山(あんざん)地級市に属する県級市であり、 鞍山市と営口(えいこう)市の中間にあるそうです。
3月13日に公開された予告イメージを見ると、ディエイトが遠くの月に向かって手を伸ばしているように見える、雰囲気のある素敵な写真ですね。
昨年中国の故郷に帰省していた期間があったので、その時に体験したことや故郷への想いなどを歌った曲なのでしょうか。
曲のタイトルを『海城(Hai Cheng)』にしたのも、ディエイトの故郷への想いが込められているのかも知れないですね。
海城って〜〜〜〜‼️ミンハオさんが生まれ育った街の名前やないの…‼️今回の帰省でいろんなものを吸収して芽生えた感情をゆっくり咀嚼しながら、最後は曲にすることを選んだのかな…アツいぜ… https://t.co/udTG8mnwgw
— 奈(@l997__oo) March 13, 2022
セブチ【ディエイト】中国ソロ曲集
ソロシングル「Dreams Come True」
2019年6月9日リリース
「8MUSIC」と書かれた青色のクリーンな雰囲気のイメージを公開して話題となったこの曲は、ポップR&Bジャンルのナンバーで、アコースティックなサウンドと一緒に聞こえてくる口笛の音が心地よく魅力的で、夢に向かって歩く明るいイメージの歌詞が印象的な曲なのだそうです。
ダンサーと一緒に踊るディエイトも見ることができ、とてもかっこいいMVです。
ディエイトは作詞・作曲にも参加しているそうです。
ソロシングル「Falling Down」
2020年5月7日リリース
ディエイト自身も作詞作曲に参加し、振り付けも制作したこの曲は、リリースと同時にYouTubeで公開された、スポットライトが照らされる暗闇の中でディエイトが全身で表現したダンス動画への反響が大きく、中国最大の音楽サイト「QQ Music」で、いきなり1位にチャートインしたのだそうです。
「Screaming Popular Gold Single」のタイトルも取得したそうです。
セブチのメンバー「ジュン」も絶賛していたそうで、ディエイトらしいしなやかなダンスがとてもかっこいい動画ですね。
3rdデジタルシングル「Side By Side」
2021年4月13日リリース
この曲は、韓国語と中国語の2つのバージョンがあり、ディエイトが作詞作曲アレンジすべてに参加しているそうで、MVにはヒロイン役でMIXNINE、Produce 48に出場していたシン・スーヒョン(Shin Su Hyun)、SEVENTEENからはジュン、ドギョム、ディノが友情参加しているので、それも見どころですね。
MVで女性と共演するディエイトがとても可愛く、とても聴きやすい曲です。
これまで色々なソロ曲をリリースしているディエイト(THE8)ですが、どの曲もお洒落で雰囲気のある素敵な曲ばかりですね。
新しくリリースされるソロデジタルシングルも、とても楽しみで待ち遠しいですね。
コメント