K-POP7人組ガールズグループ「NMIXX(エンミックス)」がアルバム「ENTWURF」でカムバしました!
タイトル曲の「DICE(ダイス)」はラップもかっこよくメンバーの魅力たっぷりの楽曲です。
そんなNMIXXの新曲「DICE」の歌詞カナルビやパート割、日本語和訳、アルバム「ENTWURF」のトラックリストや評判感想などまとめていきます!




NMIXX『DICE』の歌詞カナルビ・パート割
ギュジン:
번쩍 뜬 눈을 깜빡
ボンジョッ トゥン ヌヌル カムパッ
머린 핑핑핑 돌아
モリン ピンピンピン ドラ
상상도 못한 drama
サンサンド モッタン drama
첫 scene을 찍어볼 time (go go)
チョッ sceneウル ッチゴボル time (go go)
ジニ:
이제 곧 시작될 challenge
イジェ コッ シジャットェル challenge
아마 쉽지는 않겠지
アマ シィプチヌン アンケッチ
ジウ:
긴장해 팽팽하게, babe
キンジャネ ペンペンハゲ babe
ヘウォン:
(Vaos amigos)
Y-e-a-h (I wanna go)
무한히 펼쳐진 Universe
ムハニ ピョルチョジン Universe
ソリュン:
사-이 (I wanna know)
サイ (I wanna know)
끌리는 Card를 뒤집어
ックルリヌン Cardル ティジボ
ジニ:
고민은 Nope, 어서 Pick it
コミヌン Nope, オソ Pick it
1부터 N까지 선택해 봐
イルブト Nッカジ ソンテッケ バ
O.O 기대돼 나
O.O キデドェ ナ
ジウ:
Now open it up
(What a surprise!)
ギュジン:
저 하늘 위를 surfing
チョ ハヌル ウィル surfing
이 바닷속을 flying
イ パダッソグル flying
ベイ:
모든 걸 펼쳐도 좋아 Are you ready?
モドゥン ゴル ピョルチョド チョア Are you ready?
ソリュン:
All-in now
시작해 봐
シジャケ バ
과감하지만 태연하게 Start it
クァガマジマン テヨナゲ Start it
リリー:
Let’s roll the Dice, ya!
ジニ:
판도를 뒤집어 완전히
パドル ティジボ ワンジョニ
リリー:
던져봐 Nice shot
トンジョバ Nice shot
ジニ:
운명은 이 손안에 babe
ウンミョグン イ ソナネ babe
ギュジン:
눈앞에 열린 세상의 (yeah)
ヌナペ ヨルリン セサエ (yeah)
우리를 기대해
ウリル キデヘ
ジウ:
So tell me what you want, where you wanna go
ジニ:
NMIXX, Change UP! (Let’s go)
ギュジン:
Big wave Big wave
피하지 마
ピハジ マ
Break it up Break it up
맞서 어서
マッソ オソ
헤엄쳐 더 높은 파도 위로
ヘオムチョ ド ノプン パド ウィロ
좀 더 유연하게 트러블들을 드리블해
ジョム ド ユヨナゲ トゥロブルドゥル ドゥリブレ
and pass it
ジウ:
Perfect 10 보다 높은 number
Perfect 10 ボダ ノプン number
그 이상을 향해 Jump up
ク イサグル ヒャネ Jump up
현실 같은 dream은 이젠 빠져나와
ヒョンシル ガットゥン dreamウン イジェン ッパジョナワ
깨어나도 깨어나
ッケオナド ッケオナ
더 수면 위를 날아 Fly high
ド スミョン ウィル ナラ Fly high
リリー:
그 누구도 가지 않은 미지의 camino
ク ヌグド カジ アヌン ミジエ camino
ヘウォン:
So exciting, I’m so excited
リリー:
이 반전의 반전의 반전을 기대해 babe
イ バンジョネ バンジョネ バンジョヌル キデヘ babe
ヘウォン:
Would you go with me?
ベイ:
Let‘s roll the Dice!
ギュジン:
저 구름 속을 diving
チョ クルム ソグル diving
이 파도 위를 riding
イ パド ウィル riding
ソリュン:
말이 좀 안 되면 어때
マリ ジョム アン ドェミョン オッテ
No more waiting
ベイ:
All-in now
다 걸어봐
タ コロバ
ヘウォン:
고민할 필요도 없어 Go get it
コミナル ピリョド オプソ Go get it
ベイ:
Put’em up!
We go up, We NMIXX!
ジウ:
Don’t fall asleep no more
ベイ:
You should come on board
ギュジン:
서둘러 시간이 없어 babe
ソドゥルロ シガニ オプソ babe
ヘウォン:
Let’s roll the Dice, ya!
リリー:
함께 만들어가는 score
ハムケ マンドゥロガヌン score
ヘウォン:
좋았어 Nice shot
チョアッソ Nice shot
リリー:
따라잡을 수 없는 number
ッタラチャブル ス オンヌン number
ソリュン:
상상을 뛰어넘을 세계
サンサグル ッティオノムル セゲ
ヘウォン:
Would you go with me?
ギュジン:
Let’s roll the Dice!
NMIXX『DICE』の歌詞日本語和訳
パッと大きく目が開いて
頭の回転がビンビン回ってる
想像も出来なかったドラマ
初のシーンを撮る時間
そろそろ始まるチャレンジ
たぶん簡単ではない
張りつめて しっかり
無限に広がるユニバース
惹かれるカードをひっくり返して
悩まなくていい 早くそれを選んで
1からNまで選んでみて
O.Oが楽しみ 今開けてみよう
あの空の上をサーフィン この海中を飛ぼう
すべてを広げてもよい 準備はできてる?
今すべてを始めてみて
果敢だけど平然と始める
さあサイコロを回そう
領域を逆転させて 完全に
投げてみて ナイスショット
運命はこの手の中に
目の前に開いた世界の
わたしたちを期待して
あなたがほしいものやどこに行きたいかを私に話して
NMIXX.チェンジして行こう
大きな波から逃げないで
波に立ち向かって
泳いで高い波の上に向かって
落ち着いてトラブルをドリブルして通過して
パーフェクト10より高い番号
それ以上に向けてジャンプアップして
現実みたいな夢からはもう抜け出して
目を覚ましてもっと水面の上を高く飛んで
誰も行ってない未知の道
ワクワクする 私はすごくワクワクしてるの
このどんでん返しを期待しながら
私と一緒に行かない?
さあサイコロを回そう
あの雲の中をダイビング
この波の上に乗ろう
理解なんてどうでもいいよ もう待てない
今すべてをかけてみて
悩む必要はない 行こう
これ以上眠らないで
早く乗って来て
急いで 時間がないの
さあさいころを回そう
一緒に創っていくスコア
よしナイスショット
追いつけないナンバー
想像を超える世界へ
私と一緒に行かない?
さあさいころを回そう
和訳のニュアンスの違いなどにつきましては予めご了承ください。
NMIXX「ENTWURF」のトラックリスト
2.DICE(Inst.)
3.COOL(Your rainbow)
4.COOL(Your rainbow)(Inst.)
「ENTWURF」はTWICE、Stray Kidsなど人気K-POPグループも手掛けている作曲家のARMADILLOや、グローバルプロダクションチームのTHE HUB、有名プロデューサーのDr.JOなど、有名な作家がタッグを組んで完成したアルバムです。
新曲「DICE」は、「MIXX POP(2つ以上のジャンルを1つの曲に融合し様々な魅力を同時に与えるもの)」ジャンルの楽曲で、NMIXXの高い音楽性を感じることができる曲です。
NMIXX『DICE』の評判・感想
ジニからキュジンとジウのラップパートに変わるところが好きだとファンが言っています。
ラップがかっこいいですね。
ジニからキュジンとジウのラップパートに変わるとこめっっちゃ好き✊🏻✊🏻
NMIXX優勝だろ、、、#NMIXX #NMIXX_DICE pic.twitter.com/0idt7NqOTY— 류타 (@nctzen_ryuta) September 19, 2022
ダンスをするキュジンの体幹が凄いとファンが感心しています。
ダンスもとてもかっこいいですね。
ルーレットみたいな回転する振り付けキュジンの体幹凄いな #NMIXX_ENTWURF #NMIXX_DICE pic.twitter.com/ysWaaRy6i5
— zodd (@NMIXX0222) September 16, 2022
「DICE」では、リリーのパートの音程が一番好きだとファンが語っています。
nmixxのDICEで1番好きなところはリリーパートの音程が好きすぎた pic.twitter.com/URqZpQP0sx
— ぴーや小島🥚 (@jk_0410_kook) September 19, 2022
MVでヘウォンのこの表情が大好きだと言われています。
とても可愛いですね。
へウォンさんその表情大好きです#NMIXX_DICE pic.twitter.com/yqx6o8Rg5A
— 小枝 (@ShfpD) September 19, 2022
NMIXXの『DICE』はラップもかっこよくて、とても素敵な曲ですね。
アルバムをたくさん聴いて楽しんでくださいね。
コメント