HYBE(ハイブ)が、『Dynamic Pricing(ダイナミックプライシング)』という新チケットシステムをすべての所属アーティストに適用する予定だと伝え、話題をよんでいます。
気になるダイナミックプライシングの内容や評判などまとめました。





HYBE(ハイブ)ダイナミックプライシング 新チケットシステムの内容
HYBE(ハイブ)が、Dynamic Pricing(ダイナミックプライシング)をすべての所属アーティストに適用する予定だとしており、話題となっています。
「Dynamic Pricing(ダイナミックプライシング)」とは、商品やサービスの価格を需要に応じて変動させる価格変動システムで、コンサートに例えると、需要が高い座席のチケット料金が高騰していくオークションのようなシステムになります。
このシステムが導入されると、チケット料金が高騰して、チケットを定価で入手することが難しくなる恐れがあるそうです。
【話題】HYBEがコンサートのチケット購入にダイナミックプライシング(価格変動制)の導入を検討している件
状況を網羅してる記事が出たので人向けに読みやすく編集(意訳含)しました⬇️
https://n.news.naver.com/entertain/article/144/0000884681?lfrom=twitter色々な意見があると思いますが何が起きてるかは知っておいた方が♀️かもです
+ pic.twitter.com/4p5MWq1QNU— ⁷ʲⁱᵐⁱⁿ (@Pink09Purple) May 3, 2023
HYBEが発表したコンサートのチケット料金を需要に応じて変動させるダイナミックプライシングについて
このシステムを適用した場合、チケット料金は高騰し定価で入手することが難しくなり、お金を持っている人しか公演に行けないといった負の連鎖に陥る可能性があります。
https://t.co/4otnD3i4Ce pic.twitter.com/ugUFaWNkx6
— BTS Ari (@BTS_613Ari) May 3, 2023
HYBE(ハイブ)ダイナミックプライシング 新チケットシステムの評判は?
「Dynamic Pricing(ダイナミックプライシング)」と呼ばれるこのチケット価格変動システムは、すでにSUGAやTXTの北米コンサートで適用されています。
SUGAの北米ツアーのチケットをこの価格変動システムを利用して購入したARMYたちからは、たくさんの不満が続出し、
・私たちは定価でチケットを購入する権利がある
・お金持ちの人しかコンサートに行けなくなる
・メンバーたちの思想とはかけ離れている
などの声が上がっています。
不満を持ったARMYたちが「#NoDynamicPrice(価格変動制に反対する)」というハッシュタグで反対運動を呼びかけているようです。
Future BTS concerts because only sasaengs will be able to afford HYBE’s dynamic pricing #NoDynamicPricing #하이브티켓값뻥튀기반대 pic.twitter.com/U9dsWQHtuf
— arys⁷ (@knjaholic) May 2, 2023
「全てのアミの皆さんを招待してコンサートができたら幸せだろうな、それが一生の願いであり夢じゃないかな?」というジョングクの言葉を、気持ちを。どうか所属アーティストと同じように会社もファンを大切に考えてもらえたら。ダイナミックプライシング、ジョングクの願いとはあまりにもかけ離れてる
— ~.~ (@10ve4_JK) May 3, 2023
the only BTS I can afford to see after hybe’s dynamic pricing pic.twitter.com/bkXjOzxfCw
— maria⁷ (@J00NSBFF) May 2, 2023
dynamic pricing って前もって通知されてたの?されてなかったり、通達が行き渡ってなかったからか海外アミ達がかなりハイブにお怒り
— Mi(さくら) (@koemima333) May 3, 2023
こらから「Dynamic Pricing(ダイナミックプライシング)」がどのようになっていくのかわからないので、今後がとても気になりますが、皆が納得できるシステムになると良いですね。
コメント